閑話休題 サプリメント指導士養成講座

今朝の東京は時折激しく降る雨に加え、煙ったような雲に覆われた、まるでマシュマロウの中にでもいるような朝です。その上、気温が高くてジメジメとした、まさに梅雨本番の東京です。

さて、今日は通常のテーマを一休みして、サプリメント指導士養成講座の紹介をしたいと思います。
今回で7回目を迎える日本サプリメント協会が主催するこの養成講座には、私も講師として参加していまして、私も今回で7回目の講師を担うことになります。
講師陣もその分野ではプロフェッショナルばかりですし、講師の先生の中には、その分野では世界で5本の指に入るほどのプロフェッショナルな先生もおられ、私自身もいつも勉強させていただいています。
毎回たくさんの受講者が全国から参加していただき、講座終了後には皆さん「受講して良かった!」「内容が濃い」と好評を得ており、参加者がこの講座に参加するにあたっての目的や目標は十分に達成できていることは、講師としてもうれしい限りです。
閑話休題 サプリメント指導士養成講座_d0070361_7195112.jpg

世間には「サプリメントOOO」「サプリメントXXXX」など、サプリメントについての知識や使い方を習得させてくれる講座が沢山あり、私もいくつかの口座の教本やカリキュラムを見せてもらったことがありますが、内容的にはどこも似たようなもので、私が講師を務める日本サプリメント協会主催のサプリメント指導士養成講座の内容もそれらと大きくは変わっていないと思います。
ただ、決定的に違うのは、その時々の栄養やサプリメントに関するトピックスや新たな研究報告などに加え、即実践で使える知識やスキルの習得に重点をおいていることだと思います。
この養成講座に参加される方は医療従事者もいれば会社員や、家庭の主婦、大学生など様々な分野から参加される方ばかりですが、健康をつくり、体内環境を良好に維持するための知識やスキルを身に付けた参加者の多くは、それが医療現場だけでなく、ご家庭や職場、地域コミュニティでも十分実践できる内容として習得し卒業していってくれています。

今回で7回目を迎えるこの養成講座ですが、まだ若干の参加枠があるように聞いていますので、日常から栄養素や体内環境、健康つくりに興味のある方は、1度受講してみてはいかがでしょうか。
by nutmed | 2010-06-16 07:30