第1152回 年末年始の体内環境調整の対策

さて、クリスマスウィークも終わり、残すは年末へのカウントダウンです。皆さんはクリスマス、どのようにお過ごしでしたか? 私はいつものように家族会議でチョイスしたレストランに行って過ごしました。今年は、全員一致で川越にある穴場的なフレンチレストランで、ジビエ中心の目にも胃腸にもいいフレンチをいただいてきました。
この週末はクリスマス寒波到来で、全国各地で猛烈な寒さだったようで、九州や四国でも積雪のたよりを聞きました。 
これから年末年始にかけては、胃腸にも大きな負担のかかる季節でもありますが、大掃除、おせち料理の準備とともに、体内環境、特に胃腸と副腎の機能に負担をかけないようにするための準備を考えていただくことも肝要かと思いますね。例年我家でも年末の1日と年始の1日、胃腸と副腎の機能を改善するために、負担のかからない「クレンジングダイエット」を行っています。特に年が明けてから仕事初めの前日には、胃腸と副腎の機能回復のために非常に有効な食事方法だと思いますので、皆さんにもお勧めですね。
食材は非常に簡単シンプルで、繊維質と緑黄色野菜の葉もの、低脂肪の動物性たんぱく質と植物性たんぱく質、含硫野菜(硫黄成分を含んだ野菜)に玄米です。我家ではここにビタミンC、ビタミンD、オメガ-3&6脂肪酸をサプリメントで多めに摂ります。
素材は加熱はしますが、油を使って揚げたり焼いたりすることなく、茹でるか、蒸す調理方法をとります。調味料は醤油または薄塩、すりごまなどであっさり味付けです。
1昨年に知人の和食調理人から教えてもらった調理方法が最近の定番になっていますが、鍋料理にして全ての素材をいただく方法です。 全ての素材を鍋に入れて、すりごまたっぷりのポン酢の付け汁でいただいた最後に、一晩水につけておいた100%玄米で炊いた玄米ごはんを鍋に入れ、雑炊にしていただきます。この時に我家では、お茶の葉を大さじ1はい鍋にいれます。
第1152回 年末年始の体内環境調整の対策_d0070361_1137757.jpg

山形在住の私の親しい友人が、山形の地もの素材を厳選して鍋材料を提供していますが、この冬はこの素材でクレンジングダイエット鍋を作ってみようと思っています。コストもかからず効果は大きなクレンジングダイエットですので、この年末年始は是非おためしください。
by nutmed | 2011-12-26 11:37