閑話休題 月末のセミナーお知らせ(再掲)

今月末のジュース栄養学セミナーの開催のお知らせです。
毎回定員満席で盛況の中、回を重ねて3回目の今回も、ジュースを使って上手に栄養摂取を行うためのアドバイスと最適な糖分の摂取方法のヒントなどを紹介します。
ご興味のある方は是非参加ください。

ジュース栄養学 一般セミナー 
講師: 佐藤章夫氏   栄養医学研究所 所長
協賛: オデオコーポレーション
日時: 2013年7月27日 土曜日
      13:45受付
      14:00開始 ~ 17:00終了
場所:  印刷会館  東京都中央区新富1丁目16番8号  電話番号 03‐3551‐5011
参加人数: 50名

セミナーテーマ:
『 ジュースで栄養を摂ることのメリット 』
内容:
<固形物とジュースとでの吸収率の違い>
<低速回転圧縮搾汁式ジューサーが良い理由>
繊維が胃腸に負担なく摂れる。
エネルギー(糖質)をゆっくり時間をかけて吸収⇒分解⇒利用ができる。
ナッツ併用の効用
抗酸化能力⇒ジューサーの選び方、素材の選び方が大きな決め手
<老化の2大要因 活性酸素とAGEについて>

参加申し込みはfujiwara@thanksgiftclub.comまで「お名前、連絡先メールアドレス」をご記入の上メールでお申込みください。
https://www.facebook.com/events/303646893105620/
by nutmed | 2013-07-17 13:23